1 | 日 | 高学年 | 7:30 防災集合 ユニホーム 弁当有り 9:00~AM:春季大会開会式 PM:いこい杯 10:00~1回戦(対富美浜イーグルス) ※昼食は国府台球場 15:00~いこい杯(菅野ポールスター:6 |
低学年(4年以下) | 練習試合 武石ブルーサンダース戦遠征になります。8時15分防災公園駐車場集合10時から1試合目開始13時から2試合目開始遠征先は幕張東小学校です。ユニフォーム・弁当 | ||
2 | 月 | ||
3 | 火 | ||
4 | 水 | ||
5 | 木 | ||
6 | 金 | ||
7 | 土 | チーム行事 | アスナロズ花見会 12時〜(防災公園) |
高学年 | 午前:練習 午後:お花見 8:00 6号集合 練習着 | ||
低学年(4年以下) | 練習、体験会、お花見8時30分防災公園集合午前 練習&体験会午後 お花見ユニフォーム、弁当なし | ||
8 | 日 | 高学年 | 午前:春季大会(2回戦) 午後:いこい杯 8:00 防災集合 ユニホーム 弁当有り →アップ後 8:30防災出発(国分調整池) 10:30~春季大会2回戦(対 北方東部) 15:00~いこい杯(対エン |
低学年(4年以下) | 練習試合8時30分防災公園集合10時 中根ファイターズ練習試合午後河川敷移動、練習ユニフォーム、弁当あり | ||
9 | 月 | ||
10 | 火 | ||
11 | 水 | ||
12 | 木 | ||
13 | 金 | ||
14 | 土 | 高学年 | 大洲小学校 学校行事 大洲小以外の選手:9:00 6号集合 練習着 弁当 大洲小の選手:授業が終了後 6号集合 練習着 |
低学年(4年以下) | 休み大洲小学校オープンスクール | ||
15 | 日 | 高学年 | 午前:春季大会(3回戦) 午後:いこい杯 7:30 6号集合 ユニホーム 弁当有り 9:20 防災出発(妙典球場) 11:00~春季大会3回戦(対 稲荷木) 15:00~いこい杯(八幡チャレンジャーズ |
低学年(4年以下) | 練習試合8時30分河川敷集合午前 練習13時頃 対鶴指野球部(5号グランド)ユニフォーム・弁当あり | ||
16 | 月 | ||
17 | 火 | ||
18 | 水 | ||
19 | 木 | ||
20 | 金 | ||
21 | 土 | 高学年 | 終日練習 8:00 6号集合 練習着 弁当 |
低学年(4年以下) | 練習試合8時30分防災公園集合10時頃 対北方中央戦13時すぎ 対FTJ(3年以下)ユニフォーム・弁当あり | ||
22 | 日 | 高学年 | 午前:春季大会(準々決勝) 午後:市川リーグ 7:15 防災出発 ユニホーム 弁当有り 9:00 春季大会準々決勝(対宮久保少年野球部:妙典少年広場) 15:00~市川リーグ(対菅野ポールスターズ:行 |
低学年(4年以下) | 練習8時30分防災公園集合13時頃河川敷移動終日練習練習着・弁当あり | ||
23 | 月 | ||
24 | 火 | ||
25 | 水 | ||
26 | 木 | ||
27 | 金 | ||
28 | 土 | 高学年 | 終日:練習8:00 6号集合 練習着 |
低学年(4年以下) | ゴールドカップ開会式、1回戦8時30分防災公園集合午前 開会式1回戦(12時頃) 対市川アポロ午後、練習ユニフォーム・弁当あり | ||
29 | 日 | 高学年 | 午前:春季大会(準決勝:国府台球場) 7:15 防災集合 ユニホーム 弁当有り 9:00~春季大会準決勝(対 みかどファイターズ) ※帯同審判:7:00集合。お母さん手伝い:8:00集合(1名) |
低学年(4年以下) | 練習8時30分河川敷集合終日練習練習着、弁当あり | ||
30 | 月 | 高学年 | 春季大会(決勝:国府台球場) 8:00 6号G集合 ユニホーム 弁当有り 10:00 防災出発 12:30~春季大会決勝 |